-
雨の日の傘は赤
今日は雨です。憂鬱ですよね。でもそんな時こそお洒落のチャンス!とびっきりの明るい色で、自分だけでなく、周りの人たちにも元気を振りまきましょう!選ぶポイントは、色と柄!どうせなら赤とかにトライしてみたらどうでしょうか? -
危ないルージュマジック
メイクを印象付けるリップカラー。ローズ系・ピンクベージュ系は顔色を白くみせ逆にコーラル系・朱赤系は顔色を血色よく見せます。 さらに肌馴染みよくメイクを仕上げたいときはパーソナルカラーを意識しましょう。ブルーベースはローズ系・ピンクベージュ... -
バックの魔力を引き出す方法
機能性を重視されがちなバッグも、ちょっとしたポイントで女性らしく魅せることができる。持ち手にスカーフを巻くことも一つ。シンプルなバッグが女性らしい印象へ変化する。 -
モフモフしてますか?
思わず顔をうずめたくなるようなモフモフアイテム。特にアンゴラのような柔らかな質感は女性らしい印象に。 骨格診断ウェーブタイプの人は、この柔らかな質感が得意なのでニット類で投入を。ストレート、ナチュラルタイプの人はバッグで投入すると似合わせ... -
スカーフでお洒落指数200%アップ
ハードルが高く感じるスカーフ。ショップで目にするけれど、どう使って良いかわからない。という女性は多いはず。だからこそ、コーディネイトに取り入れるだけでオシャレ指数が200%アップする。一番簡単なのはバッグの持ち手に巻くこと。首元に巻く場... -
ハイヒールは魔法の靴
カジュアルファッションの流行からスニーカーファッションの人気が高まっています。だからこそ、ヒールのある靴を足元に投入するだけで女性らしさが際立つ。特に7センチヒールは女性の足を最も美しく見せてくれる高さなので、足首が見える着丈のスカート... -
勝負ネクタイ持っている?
色は「無言のメッセンジャー」と言って、その色を見ただけで、色が与える心理効果を相手が受け取ることができる。大切なプレゼンなど「ここぞ!」という時は、この心理効果を活用するのも一つ。例えば「赤」は情熱・エネルギーを感じる色なのでリーダーシ... -
トータルコーデが人生を制する
-
選び上手で貴女に首ったけ
-
ワンピ映えは靴選びから
12